大手結婚相談所と特徴

※記事内に広告が含まれています。

結婚相談所に少し興味があってネット検索をしてみたけれど、
いろいろありすぎてどの結婚相談所が自分に合っているのか
わからないという人も多いでしょう。
大切なお金と時間を最大限活用するのなら、
自分に合った結婚相談所をいろいろな方向から見比べてみましょう。

ゼクシィ縁結びエージェント成婚料・お見合い料が「0円」。
出会いのチャンスが多い結婚相談所
ツヴァイ50店舗以上を展開中。
業界トップクラスの会員数を誇る結婚相談所
IBJメンバーズ紹介可能会員数85,000人以上。
厳しい試験に合格した婚活カウンセラーがプロポーズ成功まで徹底サポートの結婚相談所
サンマリエ無料婚活講座で自分磨き。
幅広い年代に合わせた婚活サポートが充実した結婚相談所
オーネット実績と信頼は業界トップクラス。
自分のペースで婚活したい人におすすめの結婚相談所
NOZZE(ノッツェ)利用者のニーズに合わせた多彩なプラン展開が魅力。
自分に合ったスタイルを選んで婚活がスムーズにできる結婚相談所
パートナーエージェント婚活を戦略的に進めたい人におすすめ!
双方のコンシェルジュの連携でサポートする結婚相談所
マリッジクラブ・ウィッシュハイクラス層限定のプランが特徴。
厳正な入会資格を満たした方のみが入会できるワンランク上の結婚相談所
クラブ・マリッジ関東圏に特化。
都市型サービスで忙しい方でも婚活がスムーズにできる結婚相談所
エン婚活エージェント圧倒的な低価格を実現。
忙しい人でも気軽に始められるオンライン型の結婚相談所
ムスベル婚活難易度が高い40代、50代におすすめ!
再婚同士の婚活に強味を持つ結婚相談所
フィオーレお見合い申し込みは無制限!
婚約までを徹底サポートする結婚相談所
naco do ナコード完全オンラインの短期集中型婚活にピッタリ!
マッチングアプリのような手軽さが魅力の結婚相談所
スマリッジお見合い料・成婚料0円!
金銭的負担を抑えて婚活したい人におすすめの結婚相談所

ゼクシィ縁結びエージェントは、結婚相談所の中でもコスパに優れた結婚相談所です。
3つのプランが用意されており、最も選ばれているスタンダードプランは、専任コーディネーターがついて月17,600円(税込)。入会費用は、入会金33,000円・初期費用66,000円で、お見合い料・成婚料はかかりません。
一般的な結婚相談所の入会金相場は10万~20万円、成婚料の相場は20万~30万円ですから、この点でも良心的な価格設定といっていいでしょう。

また、「担当者のサポート力」にも定評があります。
ゼクシィ縁結びエージェントのコーディネーターは、お相手を紹介するだけでなく、客観的なデータを基に活動を設計したり、紹介文の作成やお断りの連絡を担ったりと充実したサポート力が特徴です。

そのうえ、4ヵ月以内にお見合いが成立しなかった場合、入会金・初期費用・活動期間分の月会費の返金保証があるので、安心して利用することができる結婚相談所です。(全額返金保証には条件があります。詳しくは規約をご確認ください。)
婚活のステップに合わせて丁寧なサポートを受けられる点も安心できる結婚相談所です。

■費用(税込)
【シンプルプラン】自分で進めたい方
入会金 33,000円
初期費用 66,000円
月会費 9,900円
お見合い料・成婚料 0円

【スタンダードプラン】人気NO1プラン
入会金 33,000円
初期費用 66,000円
月会費 17,600円
お見合い料・成婚料 0円

【プレミアプラン】サポートを重視したい方
入会金 33,000円
初期費用 66,000円
月会費 25,300円
お見合い料・成婚料 0円

ツヴァイの出会い方には、以下の7種類あります。

・ご紹介書
・ハンドメイド
・お写真の印象
・価値観
・IBJ会員
・パーティー
・掲示板

この中でも成約率が高いのが「ご紹介書による出会い」と「ハンドメイドの出会い」です。
「ご紹介書による出会い」は、毎月2回、希望条件が合う相手の写真付き紹介書がマイページに届きます。
「ハンドメイドの出会い」は、コンサルタントが一人ひとりに合った相手を探し、お見合いをセッティングします。
その他にも写真の印象、年齢、趣味、価値観などでお相手を検索することもできます。
さまざまなパターンの中から自分に合った方法でお相手を探すことができます。

また、ツヴァイでは、カウンセラーがさまざまなサポートを行っています。
たとえば、
婚活活動計画を立てる「活動開始までのサポート」
カウンセラーと一緒に相手を選んでいく「出会いのサポート」
お見合いの日程調整やお店探しをお任せできる「お見合いのサポート」
プロポーズのタイミングなどを相手の担当者と連携してサポートする「交際中のサポート」
結婚式場や結婚指輪選びなどを相談できる「成婚後のサポート」
婚活のステップに合わせて丁寧なサポートを受けられる点も安心できる結婚相談所です。

IBJメンバーズは、結婚相談所や婚活パーティー、婚活アプリ、結婚相談所プラットフォーム等を運営するIBJが手がける結婚相談所です。
IBJは全国9万人の会員を擁し、その膨大な成婚データをもとにIBJメンバーズは結婚へと導くためのサポートを行っています。

また、カウンセラーが専任となり1人ひとりに「活動プランニング」「お見合い場所のセッティング」「交際へのアドバイス」などを行います。
例えばお見合いは、専任カウンセラーが場所や日程を全てセッティングしてくれるので、場所選びなどに時間をかけることなく、効率的です。

専任カウンセラーは、社内試験に合格し、認定を受けた人で構成されており、認定後も定期的なスキルチェックがあるので高水準が保たれており、安心してサポートを受けられます。

また、IBJグループには、直営店だけでなく、全国で4,300社以上ある加盟相談所のネットワークがあります。
加盟している結婚相談所間とのつながりが確立されているため、IBJメンバーズに入会することにより、理想のお相手に会う確率も高くなります。

■費用(税込)
登録料 33,000円
活動サポート費 219,450円
月会費 17,050円
成婚料 220,000円
他社乗り換え30,000円OFF

サンマリエは、1981年創業の老舗結婚相談所です。
86,000人の会員と長年の運営により蓄積されたノウハウを活かした婚活が最大の特徴です。

婚活中に何か問題が生じたときでも、経験豊富な専任のプロ仲人がサポートしてくれるため、
婚活初心者にはおすすめです。

プロ仲人は一人ひとりに担当として付き、その人に合ったオーダーメイドの婚活プランを提案してくれます。
活動スタートから約50日後には、活動状況を確認しながらプランニングの見直しがサポートに含まれており、予定通りに進まなかった場合でも調整しながら活動を継続していける環境が整えられています。

さらに婚活がなかなか進まない方に向けて、経験豊富な講師によるさまざまな婚活講座を行っています。
悩みに合わせて約80種類もの婚活セミナーを無料で受講することができるので、自分磨きをしながら、
効率的に婚活を進められる結婚相談所です。

■費用(税込)
【カジュアルコース】
入会金 33,000円
初期活動費 70,400円
月会費 16,500円
お見合い料 11,000円/1回
成婚料 220,000円

【スタンダードコース】
入会金 33,000円
初期活動費 176,000円
月会費 16,500円
成婚料 220,000円

オーネットは、さまざまな分野での専門家がチームを作り婚活を強力にサポートしてくれる結婚相談所です。
たとえばアドバイスするだけでなく、パーソナルスタイリストが骨格診断・パーソナルカラー診断などを通じて「マッチしやすい人」を見つけてくれます。

また、ヘアスタイリストが全国の提携美容室で希望のイメージを叶えるヘアアレンジをしてくれるなど、内面だけでなく外見部分でもしっかりとプロのサポートが受けられます。

さまざまなマッチング方法で理想のパートナーを選ぶことができる環境が整っているのが特徴の結婚相談所です。
アドバイザーからの紹介だけでなく、データマッチングやプロフィール検索、イベントなどでも出会うことができます。

「お見合いは堅苦しくて苦手だ」という人でも、マッチングアプリやパーティーのようなカジュアルな出会い方ができるため、安心して利用できるでしょう。

また、セキュリティ面でも安心できます。連絡先を交換しなくてもマイページでメッセージ交換が可能で、相談もマイページで完結できます。
プライバシーを守りながら活動したい方にも安心して利用でき結婚相談所です。

■費用(税込)
【プレミアムプラン】
入会金 30,000円
前払い料金 92,600
月会費 18,700円

【プレステージプラン】
入会金 30,00円
前払い料金 92,600
月会費 26,400円

【U-29婚活セレクション】
入会金 30,000円
前払い料金 29,000円
月会費 15,950円

【エントリープラン】
入会金 30,000円
前払い料金 税込13,200円)
月会費 12,600円
※交際休止制度
交際をスタートさせたら、月額2,200円で婚活サービスの利用が休止できる

NOZZE(ノッツェ)は、全国に支店を持つ結婚相談所です。
専任カウンセラーによるサポートはもちろんのこと、DNAマッチングといったさまざまなな婚活サービスを提供しています。

NOZZEの特徴は、お見合い紹介者の多さです。
専任カウンセラーが出会いから成婚までをサポートする「お見合いアシストコース」、シングルマザーの出会いをサポートする「シングルマザー限定プラン」、年代別お相手を紹介する「20代女性限定の婚活プラン」や「シニア層・中高年の熟年結婚・婚活」など充実しています。

婚活お見合いパーティーも開催されており、個室でのお見合いから100人規模のパーティー、企業や自治体などとのコラボレーションパーティーなど、多彩なラインナップがあります。

また、結婚は家族も巻き込むことです。
親御さま向け無料相談会など、子どもの結婚について親が相談できる機会も設けられていいます。
家族を含めて婚活を考えたい方にとっても心強い結婚相談所といえます。

■費用(税込)
【ベーシックコース】
入会金 33,000
活動初期費用 77,000円
月会費 4,950円~14,850円 ※紹介する人数による

【お見合いアシストトコース】
入会金 33,000
活動初期費用 77,000円
月会費 21,450円
お見合い料 11,000円/1回
成婚料 110,000円

パートナーエージェントでは、婚活を戦略的に行うことをコンセプトにした結婚相談所です。
「スマート婚活プログラム」と「マルチサポートシステム」を基本にしています。
「スマート婚活プログラム」は、「婚活のPDCAサイクル」

・PLAN(婚活設計)
・DO(お見合い)
・CHECK(振り返り・アドバイス)
・ACTION(婚活設計の見直し)

という独自の進め方で確実に成婚率アップを目指します。

「マルチサポートシステム」は、コンシェルジュのマンツーマンでのサポートが受けられます。
そして双方のコンシェルジュが連携して、出会いのチャンスの提供やマッチングの調整などを行います。
会員に寄り添ったサポートを受けることができる結婚相談所です。

■費用(税込)
【コンシェルジュライトコース】
初期費用 33,000
月会費 15,400円
登録料 33,000円
成婚料 55,000円

【コンシェルジュコース】
初期費用 104,500円
月会費 19,800円
登録料 33,000円
成婚料 55,000円

【エグゼクティブコース】
初期費用 関東/308,000円 近畿・東海/198,000円
月会費 関東/38,500円 近畿・東海/29,700円
登録料 33,000円
成婚料 55,000円

専任のカウンセラーが一人ひとりの婚活に合わせたカウンセリングを行います。
マリッジクラブ・ウィッシュの最大の特徴は、高ステータスの会員のみが入会できることです。
入会時に収入・職業・年齢・学歴など厳正な入会資格を満たした、高ステータスの会員のみに入会を制限しています。

たとえば、男性であれば、会員の9割が年収600万円以上、約3人に1人が1,000万円以上となっており、会員の質は他の結婚相談所よりも高くなっています。
マリッジクラブ・ウィッシュは、エリート専門の結婚相談所といってもよいでしょう。

■費用(税込)
【ウィッシュコース】
入会金 33,000円
活動サポート費用 162,800円
会費 11,000円~16,500円
成婚料 0円

【女性 セレブリティーコース】
入会金 33,000円
活動サポート費用 217,800円
会費 1~6カ月 22,000円 7カ月目以降 16,500円
お見合い料 5,500円/1回

【男性 ステータスコース】
入会金 33,000円
活動サポート費用 0円
会費 0円)
お見合い料 11,000円/1回
成婚料 330,000円

クラブ・マリッジは、東京と横浜に店舗があり、全国へはオンライン対応を行う関東圏に特化した結婚相談所です。
クラブ・マリッジでは「婚活プロデューサー」と呼ばれる専任のスタッフがサポート。
写真撮りから話し方など、外面・内面からプロデュースしてくれます。

クラブ・マリッジの特徴は、都心で仕事をしている方でも、婚活しやすいサービスを提供しているところです。
たとえば、22時までサポートする体制をとっているので、残業後でも相談することができます。
また、直接店舗に来店しなくても、都合のよい近場のカフェやホテルでも面談が可能です。

クラブ・マリッジでは、初めて結婚相談所を利用するという方に安心の「全額返金保証」がついています。
3カ月以内にお見合いが成立しなければ登録料全額返金などがあります。

■費用(税込)
【ライトコース】
登録料 33,000円
活動サポート費 165,000円
会費 16,500円
成婚料 220,000円

エン婚活エージェントは、来店不要で気軽に始められるオンライン型の結婚相談所です。
面談などもすべてオンラインで行うため、結婚相談所の中でも圧倒的に低価格な料金設定となっています。
オンラインでのサポート体制は充実しており、困ったときや相談したいときには、担当アドバイザーが電話・メールですぐに対応してくれます。
オンラインで行う婚活講座も充実しています。
料金もリーズナブルで始めやすく、マイペースで婚活できる点ではハードルが低い結婚相談所といえるでしょう。

■費用(税込)
入会費 10,780円
月会費 14,300円
年間活動費 182,380円

ムスベルは、4つの連盟に加入しており、会員数では結婚相談業界最大となっています。
会員が多い分、理想のお相手が見つかる可能性も高くなります。

また、ムスベルでは多くの再婚カップルを誕生させてきた実績があります。
結婚を一度経験したからこその価値観や経験値を最大限に生かしたサポートをしてもらえます。
専任の仲人がバツイチだからと消極的になっている方々の背中を押してくれます。

再び良縁を結べるように、状況に合わせたきめ細やかなサポートやアドバイスをしてくれる結婚相談所です。

■費用(税込)
【カジュアルコース】
初期費用 33,000円
入会金 132,000円
月会費 15,400円
お見合い料 11,000円

【レギュラーコース】
初期費用 33,000円
入会金 297,000円
月会費 115,400円
お見合い料 無料

フィオーレは、多くのサービスを提供する婚活総合会社「トータルマリアージュサポート」が運営する結婚相談所です。
いくつもの連盟に加入しているため、紹介可能な会員数が豊富です。

紹介方法は

担当者による紹介
お相手検索
AIマッチング

などがあり、検索によるお見合い申し込み人数に制限はありません。
婚約段階までしっかりサポートしてくれるのが特徴で、婚活の分析レポート、自分磨きができる婚活セミナーなども実施しています。

■費用(税込)
【リミテッドコース】
入会金 33,000円
月会費 8,800円
成婚料 110,000円

【セレクトコース】
入会金 165,000円
月会費 13,200円
成婚料 110,000円

【フレキシブルコース】
入会金 66,000円
月会費 7,700円
成婚料 110,000円

【フィオーレコース】
入会金 310,200円
月会費 4,400円
成婚料 10,000円

ナコードは、書類審査から活動開始まですべてオンラインで完結する結婚相談所です。
マッチングアプリのようにスマホだけで婚活が始められますが、マッチングアプリとは異なります。

一般的な結婚相談所と同じように「独身証明書」などの各種証明書が必要ですから、安心して婚活することができます。
担当者との対面での面談はありませんが、オンラインサービスに限定することで婚活費用を抑えることができます。

ナコードはオンラインサービスですが、きめ細かなサポートがあります。
「活動前」「お見合い前」「仮交際前」「「真剣交際前」「婚約前」と婚活のステップに合わせてコーチング面談を実施しています。

コーチング面談では婚活の軸を作るので、悩みや迷いを整理し、理想の相手と出会うことができます。

■費用(税込)
入会金 29,800円
月会費 14,200円

結婚相談所は意外と費用がかさむと入会を躊躇する人も多くいます。
お見合いするたびに紹介料やパーティー費用などがかかり、婚活を続けていけるか不安になるでしょう。
コンタクト成立料(お見合い料)や成婚料も必要ないので、金銭的負担を抑えて活動できます。

さらに安心の全額返金保証制度があるのも特徴です。
たとえば3ヶ月間お見合いが成立しなかった場合は、登録料と3ヵ月分の月会費をすべて返金してもらえます。
スマリッジでは、基本サービスに加え、さまざまなオプションが用意されており、
1人ひとりのニーズに合わせてカスタマイズすることができます。

婚活状況に応じて戦略を変更することができるので、その分効率的に出会いのチャンスが広がります。

■費用(税込)
登録料 6,600円
月会費 9,900円

まとめ

結婚相談所には、それぞれ特徴があります。店舗型やオンライン完結型をはじめ、さまざまなオプションを揃えているところもあります。

積極的に無料カウンセリングを受けて、相性のよさそうな結婚相談所を選ぶことも大切です。

婚活をスムーズに続けるためには、自分のライフスタイルや性格に合った結婚相談所を選びましょう。

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました